MArine Test Site for Renewable-energy Asia

特定非営利活動法人MATSRA(まつら)

文字の大きさ

実証フィールド

実証フィールド

海洋エネルギーとは

海洋エネルギーとは、自然界に常に存在するエネルギーのうち「海上の風の力」「波が上下する力」「潮の流れる力」など、海上、海面、海中から作りだされるエネルギーをいいます。

実証フィールドはどこ?

佐賀県の北西部 玄界灘に面した唐津市加部島沖。
東経129度52分、北緯33度34分付近。

実証フィールドは、海洋エネルギーを利用した発電装置の性能や、耐久性を実海域で実験するための海域です。
海上の風や潮の流れなど海からエネルギーを取り出すために、開発した機械が効率的にエネルギーを作れるか実験します。海からエネルギーを作る時代の到来が期待される今、この実験場で得た結果が、そんな未来への一歩となります。

交通アクセス

実証フィールドに最短距離の呼子町加部島までのアクセス。

   ■ 九州国際佐賀空港から車で約2時間
   ■ 福岡空港から車で約2時間
   ■ JR博多駅から地下鉄・筑肥線で唐津まで1時間15分、JR唐津駅から車で約40分

陸上から目視可能

加部島の北端、杉の原牧場から離岸距離1~2km。
波戸岬から離岸距離2~3km。

フィールドの自然条件

※佐賀県調査(平成24年度)より

国内初のトップラーライダー付きのブイで計測!

唐津地域は、日本海に面しており、風況が強く、
沿岸の陸地には、数多くの風車が設置されています。

 

詳しくは、佐賀県のホームページをご参照ください。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00345670/index.html

陸地以上の風況があることが確認!

ご利用方法

佐賀県実証フィールドガイドライン

佐賀県 実証フィールドガイドライン(以下「ガイドライン」と言います。※参照)に基づき、手続きが必要となります。
こちらからダウンロードできます。

 

ご利用される場合は、事務局までお問い合わせください。

 

※ガイドラインとは、実証フィールドの円滑な利用を図り、海洋再生可能エネルギーの実用化と併せて漁業協調、産業創出など地域活性化を目指すための地元のルール、利用手続き等を示すものとして、佐賀県が組織する協議会で策定された実証フィールドの運営管理指針です。

実証フィールドガイドラインの内容
実証フィールド実証フィールドの位置やご利用可能な海域、周辺の自然条件、社会条件の概要を示しています。
ご利用の条件実証フィールド利用にあたっての条件を示しています。
地元への配慮地域と協調した円滑な利用のため、地域への配慮事項等について示しています。
安全対策の必要性海域利用のための安全対策等について、概要や手順を示しています。
サービスの内容及び利用料提供するサービス、サービス利用に係る料金、ご利用期間を示しています。
視察対応視察への対応について示しています。
お問い合わせ先各取り組み毎のお問い合わせ窓口を示しています。
ご利用申請手続きお申込みの流れを示しています。
ガイドライン策定までの歩みガイドライン策定までの歩みを記しています。
実証フィールドの手続きの流れ

ご利用したい事業者様は、MATSRAに利用申請書を提出します。

 

【佐賀県実証フィールド利用申請書 ダウンロードはこちら】

MATSRAは、申請書を受理し、ガイドラインに基づき、審査します。

MATSRAによる審査の後、適当と判断された場合、MATSRAから利用決定を通知します。

 

【佐賀県実証フィールド利用決定通知書 ダウンロードはこちら】

実証フィールド利用決定通知書を送付します。


MATSRAと事業者で実証フィールド利用契約書を締結します。


【佐賀県実証フィールド利用契約書 ダウンロードはこちら】

契約の締結後、各種法令に基づく手続きを完了した後、実証開始となります。

実証フィールドご利用の一例

実証実験の様子

実証実験の様子

実証フィールドご利用状況
実証フィールドはご利用可能です!

※ご利用手続き中の場合もございますので、詳しくは、事務局までご確認ください。